IE9ベータ版
- 2010/09/26
- 00:19
IE9のbeta版が出ていたことに、火曜日気付きました。(その日、RSSリーダーを見ていたらIE9関連の物が多く、今頃プレビュー版のレビューでも書いてるのかと思っていたら、beta版に関するレビューでした)
JDBはいつも2つのGmailアカウントを使っています。
そこで、サブのアカウントのチェック(滅多にしませんが)を、毎日IE9でしてみようと思い、4日間(今は午前0時なので25日と同じ扱いで。)試用してみましたが、Gmailなどの表示では、IE8の独特の重さが無くなったように思います。
(IE8ではタブ間の移動と新しいタブの作成の時に特に重く感じましたが、IE9ではそうでもないように感じます)
画像が多いWEBページ(楽天市場とか)の描画も、Firefox並みに早くなったような・・・
Googleでの検索はFirefoxより早いような気がします。
あと、新しいタブを作ったときに、GoogleツールバーをインストールしたFirefoxみたいな状態になります。
(IE8もでしょうか?)
プライベートブラウジング機能にも気付きました。
IE8の時点で既にあったらしいですが、元々IE8は滅多に使っていなかったので・・・・・。
ロゴも気に入っています。
起動はFirefoxより明らかに早いです。
Internet Explorer 9 Beta
http://windows.microsoft.com/ie9?os=win7&arch=a&browser=other
JDBはいつも2つのGmailアカウントを使っています。
そこで、サブのアカウントのチェック(滅多にしませんが)を、毎日IE9でしてみようと思い、4日間(今は午前0時なので25日と同じ扱いで。)試用してみましたが、Gmailなどの表示では、IE8の独特の重さが無くなったように思います。
(IE8ではタブ間の移動と新しいタブの作成の時に特に重く感じましたが、IE9ではそうでもないように感じます)
画像が多いWEBページ(楽天市場とか)の描画も、Firefox並みに早くなったような・・・
Googleでの検索はFirefoxより早いような気がします。
あと、新しいタブを作ったときに、GoogleツールバーをインストールしたFirefoxみたいな状態になります。
(IE8もでしょうか?)
プライベートブラウジング機能にも気付きました。
IE8の時点で既にあったらしいですが、元々IE8は滅多に使っていなかったので・・・・・。
ロゴも気に入っています。
起動はFirefoxより明らかに早いです。
Internet Explorer 9 Beta
http://windows.microsoft.com/ie9?os=win7&arch=a&browser=other